アニメ、スパイファミリー5話で突然流れた挿入歌。
実は、(K)NoW_NAME(ノウネイム)という人たちが歌っている曲ですが、多くの情報がないため気になっている人は多いはずです。
・ノウネイムの基礎知識
・ノウネイムの歌手やボーカル
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
ノウネイムって誰?
ノウネイムは2016年にTVアニメプロジェクトより誕生した音楽クリエイターチームのことを指します。
ノウネイムは(K)NoW_NAMEという表記になり、略称は(K)_Nとなります。
名前の由来は、名前だけ知っている「Know」時々の作品によりそう「Now」、名前がない「No」からつけられました。
2016年には灰と幻想のグリムガルの主題歌と挿入歌を担当し、シングルのKnewday、Harvestでデビューすることになりました。
さらに、2017年にはサクラクエストなど手掛け、徐々に人気を集めているチームです。
ノウネイムはどんな曲を作っているの?
ノウネイムは、
・灰と幻想のグリムガル
・サクラクエスト
・Fairy gone
・ドロヘドロ
・スパイファミリー
・魔法使いと黒猫のウィズ
などに楽曲を提供しています。
ノウネイムのボーカルやメンバーは?
Ayaka Tachibana
ノウネイムのボーカルは、立花綾香です。
立花綾香は2019年の11月に、メジャーデビューしたシンガーソングライターです。
NIKIIE
ノウネイムのボーカルは、NIKIIEも担当しています。
2010年にメジャーデビューし、2016年にノウネイムに参加しました。
2017年からはREIS名義でDADARAYというロックバンドのボーカルも担当しています。
AIJ
情報がありません。分かり次第公開
クリエイター
R・O・N
Makoto Miyazaki
Shuhei Mutsuki
Hiromitsu Kawashima
Kohei by SIMONSAYZ
eNu
Genki Mizuno
など、多くの人がノウネイムとして活動しています。
イラストレーター
イラストは、so-binが担当しています。
スパイファミリーでノウネイムはどんな楽曲を提供?
スパイファミリーでは、5話の挿入歌「TBD」が公開されました。
5月8日よりApple MusicやSpotifyで配信されていますのでぜひ聞いてみてください。
ノウネイムのまとめ
ノウネイムは2016年から活動しているクリエイター集団で、スパイファミリーの音楽プロデュースをしたことでさらに注目されています。
個々のメンバーはそこまで情報は多くありませんが、楽曲はすでに公開されていますので改めて聞いてみてはいかがでしょうか。
https://anti-life.jp/vod/spyfamily/

https://anti-life.jp/vod/spyfamily-anya/