女流棋士として活躍し、現在はフジテレビで人気を集めている竹俣紅。
そんな竹俣紅ですが、名前的に韓国人なのかと疑問に持たれている人は多いようです。
竹俣紅と韓国の関係性
・竹俣紅の本名や結婚観
についてをお話ししますので参考にしてみてください。
竹俣紅のWiki風プロフィールと本名
本名:竹俣紅
読み仮名:たけまたべに
出身地:東京都
生年月日:1998年6月27日
学歴:早稲田大学政治経済学部
仕事:フジテレビアナウンサー
活動時期:2021年
竹俣紅は6歳の時に将棋に興味をもち、小学4年生で第1回駒姫名人戦で優勝経験があります。
2010年には32期女流王将戦で連勝し、小学生ではじめて本戦に進みました。
そして2016年には女流初段に昇段するものの、学業との両立が難しく1年間休場。
同時にワタナベエンターテインメントに所属しつつ、早稲田大学を卒業することになりました。
2017年には将棋の世界に復帰するが、別な世界を知り将棋連盟を退会しました。
竹俣紅は韓国人ではない?
竹俣紅は名前だけで韓国人ではないか、と思われますがれっきとした日本人です。
なぜなら、竹俣という名前は米沢藩の重臣だったためです。
つまり親もそのさらに親も日本人だと推測されます。
紅と言う名前がわりと珍しいので、日本人ではないと思われているのでしょう。
紅と言う名前は、父親が山形の県花でもある紅花からつけたそうです。
とても素敵な名前じゃないですか!
竹俣氏が竹俣を称したのは、加地季綱のときの1413年(応永20年)ごろ、居館の北楯の内の竹やぶに二俣の竹が生え、のち城郭を竹俣城(新潟県新発田市三光)に移したあとも二俣の竹が生えたので、加地の姓を改めて竹俣と称したと言い伝えられている。子孫は上杉氏の重臣、米沢藩侍組分領家として続き、竹俣当綱は上杉鷹山(治憲)の米沢藩の改革に尽くした。
引用:Wiki
竹俣紅は結婚している?彼氏は?
竹俣紅はまだ20代前半ということもあり、結婚はしていません。
しかし、過去にメイプル超合金のカズレーザーと2020年にデートをしていた報道がありました。
カズレーザーは普段から上下赤い服装と金髪ですから、目立って仕方がありませんね。
それ以降は2人の報道がないため、ただの買い物をしていただけの可能性がありますね。
竹俣紅のまとめ
竹俣紅はとてもかわいくて知的ですから、見ている人はかなり癒されているはずです。
過去に将棋の世界で結果を残していたのもいいですよね。
竹俣紅の今後の活躍に目が離せませんね!