お笑いコンビ、TKOの木本さんが投資トラブルにより番組を休むことが報道されました。
TKOと言えば、木下さんが問題をおこしテレビで見かけなくなりましたが、今回は木本さんが何らかのトラブルに巻き込まれたようです。
・TKO木本の投資トラブル
・STEPNと休んでいる理由
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
TKO木本の投資トラブルとは?
TKOの木本さんが、どうやら投資トラブルで番組出演見合わせをされているようです。
しかも、ウワサでは5億円以上のトラブルになっていることから、木本さん本人が深刻だと考え事前に番組出演の見合わせているのではないでしょうか。
背景は、TKO木本さんの後輩やタレントなどに儲け話?をしてお金を集めたようだが、その胴元と連絡がつかなくなったようです。
しかも、預かったお金は木本さんではなく、ドロン?した人がもっているようで、額が額だけに返金が難しいとのことです。
よく聞く話ではありますが、投資は誰かと一緒にする、お金を預けるのは絶対に辞めましょう。
TKO木本の投資・休んでいる理由はSTEPN?
木本さんで検索すると、STEPNというワードが見つかりました。
STEPNとは最近はやりのNFTですね。
NFTでスニーカーを購入し、利用することで稼げるNFTゲームのことを指します。
基本的にSTEPNは仮想通貨(暗号資産)関連と思ってもらえればいいです。
もっと簡単に言いますと、歩くと稼げるというものですね。
STEPNは、スニーカー好きに利用されているようですが、これ自体はダメ!というわけではなさそうです。
また、TKO木本さんがSTEPNに関する詐欺案件にひっかかったかどうかは分かりません。
ただ、過去に木本さんがYouTubeでSTEPNを紹介していたようで、もしかしたら利用するお金を、その共同者に預けてしまった可能性はあります。
STEPNの流れについて
STEPNは仮想通貨取引所に登録し、専用アプリをダウンロード。
コード登録を市、STEPNウォレットにSOLを送金します。
SOLとは仮想通貨の種類のことで、基本的には海外取引所で購入できるものです。
そしてSOLをSTEPNに送金し、シューズを購入。
あとは歩くだけで稼げるというものです。
TKO木本の現在は?
TKO木本さんは、SNSも更新されておらずYouTubeは2週間前で止まっています。
木本さんはかなり人柄の良い芸人という印象がとても強く、こういうことになって本人も大変落ち込んでいるのではないでしょうか。
やはり問題になる前に、自分自身で番組の出演をとめられたことを考えると、すばやい行動だったと考えるべきです。
また、投資関連は儲かるとしても誰かに紹介するのではなく、自己完結にとどめておくべきだと言えます。
2022年7月22日現在、木本さんは所属している松竹芸能を退社する決意を固めたようです。
やはり、報道に合った投資トラブルは事実だと考えるべきですね。
今後はどうなるのかは見当もつきませんが、テレビにでられなくなる可能性が高く、YouTubeに移行する選択肢があります。
投資をする際の注意事項
投資には絶対はありませんし、儲かるからと言われても絶対に信じてはいけません。
それはどんなに親しい親友から言われても、です。
実際に筆者も昔、会社の上司から儲け話を聞いて大きな金額の入金を勧められたことがありましたが、そのサイトは1年後につぶれ問題になっていました。
簡単に言うと、上の人だけが儲かるシステムだったんですよね・・・。
あのとき、話に乗らなくてよかったと心より思いました。
TKO木本の投資トラブルのまとめ
TKOは木下さんの過去のトラブルにより、コンビでの活動はありませんでしたが、今回は意外にも木本さんが投資によるトラブルで休止する形となりました。
現在は多くの情報がなく、これだというのはありませんが、何らかのトラブルに巻き込まれてしまった可能性が高いです。

