2022年7月2日に、auで大規模な通信障害が発生しました。
全国にお住まいの方は、どのエリアが通信障害なのかが気になりますよね。
この記事で分かること
・au通信障害の地域や場所
・au通信障害の原因
についてお話ししますので参考にしてみてください。
au通信障害の地域は?場所は?
結論から言いますと、au通信障害の地域は全国です。
北海道から沖縄県までの全国です。
ですから、エリアによって障害の有無は関係ありません。
auのユーザーはもちろん、UQモバイル、povo、楽天モバイル(au回線)で通信障害が発生しています。
au通信障害の原因は?
au通信障害の原因は、データ通信の設備に障害により、このような状況になっています。
通信が混線していることで、auの通信障害が発生しました。
すでにauの通信障害から丸1日が経とうとしていますが、現段階では復旧の見込みはないようです。
au通信障害でも使えるの?
au通信障害でも、iPhoneのいちぶで通信が使えるケースがあったようです。
対してandroidは、通信制限をしているためか、まだまだつながりにくい状況のようです。
どちらにせよ、auユーザーは復旧まで待つしかないため、とってもしんどいと思います。
auの通信障害はもう嫌!docomo回線に変更するか2台持ちなら安心ですよ!
au通信障害のエリアのまとめ
au通信障害のエリアは全国で、auやUQモバイル、povo、楽天モバイルユーザーが通信障害の影響を受けています。
すでに丸1日が経過して不便さを感じているかもしれませんが、復旧まで待ちましょう。
ABOUT ME