みなさんは、リーズナブルなサイゼリヤによく行かれた、もしくは現在も頻繁に通っていませんか?
そこでかならず目につくのは、超難問の間違い探しですよね。
・サイゼリヤの間違い探しの作者
・サイゼリヤの間違い探しのイラストレーター
についてお話ししますので参考にしてみてください。
サイゼリヤの間違い探しって?
サイゼリヤって、安いし美味しいので頻繁に利用しますよね!
そこで気になるのが、飲食店には斬新な間違い探しです。
キッズメニュー表に書かれた間違い探しは、料理を待っている間に楽しめますが、かなり難しいと話題になっています。
サイゼリヤのまちがいさがし春バージョンです!10個見つけてください!!!!!!! pic.twitter.com/Q1rHorw4mY
— 山崎秀昭 (@chinpunrocket) May 1, 2018
もういちど言いますが、キッズメニューの間違い探しですよ。
ですが、キッズだけでサイゼリヤには行かないと思うので、大人も楽しめるように作られているのではないでしょうか。
サイゼリヤの間違い探しの作者はイラストレーター?
サイゼリヤの間違い探しは、社員が作っているのかと思いきや、外部のイラストレーターが作っているようです。
山崎秀昭というイラストレーターが、サイゼリヤの間違い探しを作っている張本人です。
山崎秀昭は、ザ・ロケット・ゴールドスターというペンネームで活動しており、過去には出版社などにアポなしで持ち込みをしていた人物でもあります。
そして2017年にサイゼリヤから仕事をもらった、という経緯があります。
サイゼリヤ公式でも実際の問題がチェックできるので、ぜひチャレンジしてみてください。
サイゼリヤの間違い探しのまとめ
サイゼリヤには、間違い探しというコンテンツがあるため、子どもだけではなく大人も楽しめる飲食店として確立しています。
しかも、安くて美味しいのでいうことありませんよね!