6月になると夜でも暖かくなり、ふと夜空を見上げることもあるはずです。
そんなときに、綺麗な星空や満月が見られたないいなと思いませんか?
実は6月にストロベリームーンというキレイな満月が見られ、願いもかなうと言われていますす。
・ストロベリームーンが見られる時期や時間
・ストロベリームーンの願いごと
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
2022年ストロベリームーンとは?
ストロベリームーンとは、6月の満月のことを指します。
ストロベリームーンという名前だから、なんとなく赤色やピンク色を想定しますがそうではありません。
ストロベリームーンというのは、アメリカの先住民がつけた名前であって、色とは関係ありません。
なぜそのような名前がつけられたのか。
それは、いちごの収穫時期に昇る満月だったからだと言われています。
ストロベリームーンが赤い月と言われている理由は?
ストロベリームーンは、日本では赤い月と呼ばれています。
しかし、実際のところは月が赤く見えるため名付けられたのではという誤った情報が広まりました。
当然、赤い月は見られずよくても赤みがかった程度です。
海外でもストロベリームーンというの?
海外ではストロベリームーンとは表現せずに、他の言い方があります。
・ハニームーン
・ミードムーン
・フルローズムーン
などが該当します。
2022年のストロベリームーンはいつ見られるの?
2022年のストロベリームーンは、6月14日の21前後で見られます。
東から西にかけて満月がはっきり見えるため、天気が良ければ見逃すことはありません。
2022年ストロベリームーンは恋愛の願い事が叶う?
ストロベリームーンは、恋を叶えてくれる月と言われており、恋愛の願いが叶う絶好のチャンスと言えます。
たとえば、好きな人と一緒にストロベリームーンを見ると結ばれる、などが該当します。
6月という暖かい時期ですし、満月というオシャレで幻想的なものですから、ふたりの距離は一気に縮まるでしょう。
