最近、変なホテルがかなりうわさになっていることをご存知でしたでしょうか?
私自身も、変なホテルを知ったのはディズニーランドのパンフレットを見て、なんじゃこれ!って思いました。
当然、すぐにインターネットで検索して調べました。
いやぁ、スゴイスゴイ。
何もかも新鮮すぎて、興味しかありませんでした。
私がたまたま、東京に旅行行く機会があったため、いろんなホテルを探した結果、変なホテルの西葛西に宿泊することに。
いや、失敗したっていいんです。
行動することに意味があるんですから。
そこで、まだホテル自体も新しく情報がそこまでないようなので、こちらのブログで一挙公開いたします。
Contents
変なホテル西葛西へのアクセス方法
関西在住の私からすれば、東京は迷路のようです。
東京の人は梅田が迷路と言いますが・・・。
まず新幹線で、東京駅まで向かいます。
品川駅も選べますが、そうすると距離が少し遠くなるため、かならず東京駅で降りましょう。

また東京駅から一駅先の大手町へ移動。
東京メトロ丸ノ内線がおすすめですが、乗り換えの距離が結構あります。
大手町に着いたら、東京メトロ東西線から西葛西駅へ行きましょう。
ぶっちゃけ、乗り換えの距離が早歩きで10分くらいかかったような感覚です。(少し迷いました)
東京から西葛西までの切符代は195円でした。(ICOCA使用)
乗車時間は約24分。
ICOCAが使えるのかどうかが心配でしたが、普通に使えました。
もし、普通に切符を買うのであれば200円になると思います。
西葛西駅についてから変なホテルへの行き道
西葛西駅を降りたら、北口方面へ向かいます。

西葛西駅の北口はこんな感じです。
そして西葛西駅の北口を背にしたら十字路があるので、真っ直ぐすすんでください。(一方通行の道)

目印はりそな銀行です。
この先をずーっとずーっと、突き当りまでまっすぐです。

ここまできたら右に曲がってまた、ずっと直進すると右手側に変なホテルの看板が見えます。
駅から変なホテルまで、徒歩5分くらいというところでしょうか。
参照元:GoogleMAP
変なホテルのお風呂は一般的なユニットバスが設置されている
いざチェックインすると、気になるのが部屋の中身です。
かなりリーズナブルのため、不安になるでしょうが、心配無用です。
なぜなら、変なホテルそのものがキレイだからです。
一般的なホテルと同じように、ユニットバスですが、やっぱりキレイです。
しかもシャワーヘッドがでかめのタイプのため、結構勢いよくお湯がでてきます。
また、シャンプー、コンディショナー、洗顔&ハンドソープも用意されています。
変なホテルのアメニティも割りと充実している
変なホテルが格安だったので、アメニティがあまりないのでは、なんて思って余計に準備していました。
しかし、変なホテルに到着したら、アメニティや設備が充実していることに気付く。
・テレビ
・冷蔵庫
・シャンプー
・ボディーソープ
・コンディショナー
・歯磨きセット
・ガウン
・金庫
・ポット
・ドライヤー
・バスタオル
・スリッパ
・ひげそり
・ヘアゴム
・貸出スマホ(android)
・室内急速乾燥機
などなど。
ひとつ残念だったのは、全身鏡はあったけれども、手鏡みたいなものがなかったことでしょうか。
変なホテルの朝食は隣のオリオリへ
変なホテルに隣接されているお店があります。
それがオリオリです。
日本そば屋さんなので、純和風といったところでしょうか。
営業時間は以下のとおり。

朝食は、47都道府県のおにぎりが週替わりで提供されます。
肝心な料金は、6~11歳までが700円で、12歳以上は1,000円、6歳未満が無料です。
はい、私6歳です!って言いたいですがそうもいきませんよね・・・。
本来であれば朝食に1,000円も使いませんが、旅行ならいいかもしれません。
変なホテルには専用の駐車場がある
もし、車で変なホテルに泊まる場合はどうすればいいのでしょうか。
一応、変なホテル専用の駐車場はありますが、台数が少ないです。
最大6台駐車することができますが、予約はできません。
しかも駐車料金は基本が2,000円です。(15時からの駐車)
13時前からの駐車であれば、合計4,000円。
13時から15時の間に駐車をすれば、3,500円。
21時以降の駐車は1泊目のみ1,500円です。
なんせさすが東京と言わんばかりに、駐車場はべらぼうに高いのでおすすめしません。
電車できたほうがよさそうですね。
一応、近隣にも駐車場は多数あります。

だいたいどこも1日2,000円~って感じです。
変なホテルのすぐ近くにコンビニがある
ついつい間食したくなってしまう旅行。
そんなときに近くにコンビニがなかったら悲惨としか言いようがありません。
しかし、変なホテル西葛西店は徒歩2分くらいのところにローソンがあります。
変なホテルを背にして右手にまっす進めばローソンです。
いや、むしろホテルの外にでたらローソンの看板が見えます。
また、西葛西駅からホテルまでの行き道にも、ファミリーマートがありました。
変なホテル周辺は居酒屋が多い
変なホテルから駅までの道、もしくは駅周りは居酒屋が多い印象がありました。
もちろん、鳥貴族のようなチェーン店もありましたし、個人でやってそうな居酒屋もありました。
つまり、夜ご飯の場所には困らないということです。
ただ、逆にランチなどには向いていないような気もしました。
おそらくほどんとの人は、西葛西を観光するわけではなく、ディズニーランドや東京の有名な場所に行くはず。
お昼ごろには、すでに現地へいるはずですから、そこまで気にしなくていいでしょう。
まとめ
変なホテル西葛西は、アクセスもよくて、迷うことがありません。
また、東京へ繰り出すのも、ディズニーランドへ繰り出すのも、ベストです。
もし東京へ旅行をするのであれば、変なホテル西葛西店を利用してみてはいかがでしょうか。
新しい発見だらけで、とっても楽しいですよ。