食品を直接農家から届けてくれる大変便利な「食べチョク」
筆者も何度か利用していますが、新鮮な野菜や果物が直接届くため、とても気持ちのいい買い物ができています。
しかし、ネットで調べてみるとなにやら「食べチョク やばい」というキーワードが目につきました。
・食べチョクがやばいって?
・食べチョクの評判と口コミ
についてお話ししますので参考にしてみてください。

食べチョクがやばいって何が?
個人的に食べチョクを使っていてヤバイって思ったことがないため、なぜそのワードで検索されているのかが不思議でなりません。
食べチョクがやばいと言われている理由は大きく分けて3つです。
・値段の高さ
・送料の高さ
・商品の悪さ
です。
値段が高いのは安心でもある
値段の高さについては、安さを追求すれば激安スーパーのほうが確実に安いです。
ですが、スーパーマーケットは、誰が商品を触っているのかは分かりませんし、床の落としているかもしれませんよね。
実際にスーパーマーケットに行くと、たまに商品を落としたのに棚に戻す人がいますよね。
小さな子どもなんて、親が見ていないときに鶏肉のパッケージを床においてツンツンしていましたよ。しかも最後まで親は気づかないという。(実際に見ました)
それでも安い食品が欲しいと思いますか?
食べチョクでは、農家から直接届けてくれるため衛生的にかなり安心ですし、鮮度はどこよりもいいですし、とんでもなく高いというわけではありません。
送料は通販だからかかるもの
食べチョクだろうが、他のお店だろうが通販を利用する場合は100%送料が発生しますよね?
エリアによって異なりますが、関東から関東の60サイズでしたら939円で、食べチョク特別送料なら605円です。
ちなみに、みなさんがよく使うヤマト運輸の同じサイズで同じエリアでしたら930円ですからほぼ同じです。(9円の差)
むしろ、食べチョク特別送料なら605円ですから、安いほうではないでしょうか?
これで高いと言われたら、通販そのものが向いていないと思われます。
商品が悪い?
食べチョクを利用したユーザーのなかには、商品が悪いというコメントもありました。
たとえば、個人的に食べチョクでいちごを買いましたが、小ぶりなものが含まれていましたので、スーパーマーケットのようにきれいに梱包されているものと比べればそう感じるのかもしれません。
また、食品によって農家が異なるため、農家によるのではないでしょうか。

食べチョクの口コミや評判は?
食べチョクを利用する際に心配であれば、サイト内に生産者ごとに口コミや評判をかきこみできる場所があります。
利用者は、写真付きで口コミや評判を書いてくれているケースが多いため、やばいかどうかは分かりますよね。
外部サイトの口コミであれば、本当に利用したのかどうかって分かりませんし、偽物の口コミの可能性もあります。
わざわざ食べチョクにログインして、生産者に向けて書かれている口コミのため信憑性は高いですよ。
食べチョクはやばくない!
食べチョクは、やばいというキーワードで検索されていますが、実際に私も利用しているためやばいと感じたことはありません。
新鮮な野菜や果物をそのまま送ってくれるため、いい意味でやばいいと思っています。
みなさんも、新鮮な野菜や果物が必要であれば食べチョクを利用してみてください。
スーパーマーケットとは違う新鮮さに、やばい!すごい!って思いますよ。


