ついに2022年6月7日に、歴史に残るボクシングの試合がはじまりますね!
それが、井上尚弥対ノニト・ドネア戦です。
しかし、井上尚弥は知っていても、ドネアの詳細を知らない人は多いのではないでしょうか。
・ドネアは強いのか
・ドネアのWikiプロフィール
・ドネアの年収や試合
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
ドネアのWikiプロフィール
名前:ノニト・ゴンザレス・ドネア・ジュニア
出身:フィリピン
通称:フィリピンの閃光
階級:バンタム級
身長:170cm
リーチ:174cm
国籍:アメリカ・フィリピン
生年月日:1982年11月16日
ドネアは、フィリピン出身のプロボクサーです。
ドネアは大の親日家としても知られており、ファンの多さにも驚きます。
もともとドネアはかなり弱く、いじめを受けていた被害者だったそうです。
そして兄の影響でボクシングをはじめることになりました。
11歳になるとフィリピンからアメリカのカリフォルニア州に移住しています。
ドネアの強さは?
ドネアが井上尚弥と対戦するほどの強さを持っているのでしょうか。
そこで、ドネアの実績を並べてみましょう。
・元IBF世界フライ級王者
・元WBA世界スーパーフライ級暫定王者
・元WBC・WBO世界バンタム級統一王者
・元IBF・WBO世界スーパーバンタム級統一王者
・元WBA世界フェザー級スーパー王者
・元WBA世界バンタム級スーパー王者
・現WBC世界バンタム級王者
ドネアは世界5階級制覇王者で、アジア人として4団体のすべてで世界王者になったとんでもなく強いファイターです。
もといじめられっ子が、ここまでくると過去の加害者はかなり後悔しているかもしれませんね。
ドネアが強いのは、この実績だけでも十分伝わると思います。
ドネアの成績は?
ドネアの成績は、
・アマチュアボクシング・・・76戦68勝8敗
・プロボクシング・・・48戦42勝6敗
ほとんど負けていないですね。
今回は井上尚弥との戦いですが、過去に日本人と対戦しているのでしょうか。
まず、2012年には西岡利晃と対戦しており、TKOで勝利しています。
つぎに、実は2019年に井上尚弥と戦っており、12R判定で負けています。
今回は事実上のリベンジというところですね。

ドネアの年収は?どれくらい稼いでいるの?
ドネアクラスになると、とんでもない年収を稼いでいそうですよね。
ドネアの年収は公表されていないため、考察してみましょう。
まず、もっとも稼いでいるプロボクサーはフロイドメイウェザーです。
年にもよりますが、1年で300億円以上を稼いでいるようです。
そしてサウルアルバレスも50億円以上稼いでおり、ドネアも間違いなく数十億は稼いでいるものと思われます。
ドネアと井上尚弥の試合を見たい!見逃しあり
◎井上尚弥選手:53.5kg
◎ドネア選手:53.4kgともにバンタム級のリミットを一発でクリア。再戦に向けての準備は整った!
いよいよ明日、お楽しみに🔥#どうなる井上vsドネア2#DramaInSaitama2 pic.twitter.com/YFlEAhbn9i— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) June 6, 2022
2022年6月7日の、井上尚弥とドネア戦が見たいと思いませんか?
本来であればPPV方式で、割と高額な費用を支払わないといけませんが、今回はなんとAmazonプライムで独占視聴できることが公開されました。
しかも、Amazonプライムなら30日の無料体験がついていますし、期限が過ぎても500円しかかかりません。(無料期間中の解約も可能です)
これ、絶対に見ない手はないですよね!試合が終わっても見逃し配信に対応しているのでこの機会にぜひ!
ドネアの強さのまとめ
再度、井上尚弥とドネア戦が2022年6月7日にはじまります。
しかも今回は、アマゾンプライムで視聴できるため、こんなチャンスは二度とないと思いますよ。
みなさんも、試合当日はAmazonプライムに登録して一緒に応援しましょう!
