2022年7月13日に、井岡一翔対、ドニーニエテス戦がはじまりますよね。
しかも、今回は地上波放送ということもあり、ファンならずとも気になる一線ではないでしょうか。
・井岡一翔の戦績
・井岡一翔と井上尚弥
・井岡一翔の現在
についてお話ししますので参考にしてみてください。
井岡一翔の戦績は?
井岡一翔選手は、
アマチュアボクシングで105戦95勝10敗
プロボクシングで30戦28勝2敗
という素晴らしい成績を残されています。
プロボクシングでは2敗していますが、
2014年のアムナットルエンロンに判定負け、そしてドニーニエテスに判定負けをしています。
つまり、KOやTKOでは負けたことがないというタフさを持っているのが、岡一翔選手のすごいところではあります。

井岡一翔の強さは?
井岡一翔選手の勝率の高さは言うまでもありませんが、結果、
第33代日本ライトフライ級王座
WBC世界ミニマム級王座
WBA世界ミニマム級王座
WBA世界ライトフライ級王座
WBA世界フライ級王座
WBC世界スーパーフライ級シルバー王座
WBO世界スーパーフライ級王座
世界4階級制覇王者という、とんでもない強さです。
プロでは30戦2敗ですから、たったの2回しか負けていないわけですから、かなりの強さだと考えるべきです。
井岡一翔と井上尚弥との戦いは?
ボクシングといえば、井上尚弥選手を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
もちろん、井岡一翔選手が勝ち続ければ、将来的に井上尚弥戦があるのでは、と考えてしまいますよね。
まず、井岡一翔選手と井上尚弥選手の階級が異なるので、あまり現実的ではなさそうです。
・井岡一翔選手・・・スーパーフライ級(52.16kg)
・井上尚弥選手・・・バンタム級(53.52kg)
ただし、極端に体重差があるわけではないので、成績やタイミング次第では井岡一翔選手対井上尚弥戦の可能性はあるかもしれません。
井岡一翔の戦績のまとめ
井岡一翔選手は、今回ドニーニエテス選手とリベンジマッチを行います。
前回は判定負けしていますが、今回は勝ってくれることを願っています。
とくにこの試合は地上波でも放送してくれるため、みなさんもぜひチェックしてみてください。