茨木ゴールデンゴールズの監督であり、女子野球選手の片岡安祐美。
とても美人で可愛らしく、女子野球選手のなかでもダントツに人気がありますよね。
そんな片岡安祐美も、おめでたということでかなりのニュースになっています。
しかし、改めて旦那は誰だったっけ?ってなっていませんか。
・片岡安祐美の旦那と馴れ初め
・片岡安祐美のラーメンと子ども
についてお話ししますので参考にしてみてください。
片岡安祐美の旦那は元プロ野球選手?
片岡安祐美の旦那は、元DeNAの小林公太です。
実は小林公太は1軍経験がなく育成で現役を終えています。
2009年に横浜ベイスターズ(現DeNAベイスターズ)に投手として入団。
育成枠で入団し、年俸は推定240万円という内容だったようです。
しかし、2012年に戦力外通告を受るが、なんとクリーブランドインディアンス(現ガーディアンズ)とマイナー契約を結ぶ。
ベイスターズで育成として入団し、次は野球の本場のアメリカでマイナー契約はすごすぎます!
なぜなら、マイナーで結果を残せばメジャーリーグの舞台にたてますからね。
しかし、2013年には解雇されアメリカ独立リーグに入団し現役を引退しました。
日本でも1軍で活躍できず、マイナーでも頑張っていましたが、それでも過酷な環境で過ごしてきたことはかなりの経験になったのではないでしょうか。
片岡安祐美と旦那の馴れ初めは?
片岡安祐美と旦那の小林公太との出会いは、野球場とかではなく飲食店だったそうです。
片岡安祐美が友人と食事をしていたときに、小林公太が居合わせることになる。
茨城ゴールデンゴールズの初代監督だった萩本欽一も小林公太とのつながりがあり、交際に至ったというわけですね。
しかし、出会いというのはどこに転がっているのかが分からないので、とっても面白いですよね。
話だけ聞くと、出会うべくして出会ったという感じでうらやましいです。
ちなみに、婚姻届けの保証人は萩本欽一のようです。
片岡安祐美のラーメンって?
片岡安祐美の旦那は、引退してからラーメン屋の店主をつとめています。
引退後はシドニーにわたり、レストランで修業をしラーメン屋を志すことになる。
そして2016年には文京区で「Yume Wo Katare Tokyo」を開業しました。
現在は「俺の生きる道」に店名を変更し、文京区以外で3店舗を経営しています。
ラーメン屋といえば、生き残りが難しい世界というイメージですし、このご時世なのに3店舗まで拡大しているのは相当なセンスと努力があったものだと思われます。
想像でしかありませんが、育成やマイナーでコツコツ努力をしてきた経験が、活きているのかもしれませんね。
片岡安祐美の子どもは?
2022年6月14日に、片岡安祐美が第一子を出産したと報道がありました。
おめでとうございます!
性別は男の子ということもあり、萩本欽一は将来野球をやるかもしれない、と喜んでいるそう。
たしかに、野球一家に生まれたら将来は野球選手を目指すかもしれませんよね。
片岡安祐美のまとめ
片岡安祐美がおめでたとのことでニュースになっていました。
とてもいいお話しですし、これからも幸せな生活が続きますし、子どもの成長も楽しみですよね!
とにかくおめでとうございます!