北口榛花さんが、女子やり投げで史上初の銅メダルを獲得されましたね!
おめでとうございます!
ですが、北口榛花さんの知名度が一気に高まりましたが、まだまだ知らない人は多いのではないでしょうか。
・北口榛花の実家
・北口榛花のWikiプロフィール
・北口榛花の実績
についてお話ししますので参考にしてみてください。
北口榛花の実家は?
北口榛花さんの実家では、お父様がパティシエをやられているとのことで噂になっています。
ニュースでも取り上げられていますが、アートホテル旭川で製菓料理長をつとめる北口幸平さんが北口榛花の父親です。
それにしても料理長ってすごいですよね。
北口榛花さんはいつも、お父さんがつくるお菓子を食べていたのでしょうか。
北口榛花のWikiプロフィール
名前:北口榛花(きたぐちはるか)
出身:北海道旭川市
身長:179cm
職業:陸上競技選手のやり投げ
北口榛花さんは小学校時代にバドミントンの全国大会で優勝経験があり、このころからスポーツは万能だったと考えるべきですね。
中学校までは、水泳とバドミントンを両立していたが、高校に進学すると陸上競技をはじめることになる。
しかも、やり投げをはじめてたったの2カ月で北海道大会で優勝したという、とんでもない実力の持ち主です。
2015年には世界ユース陸上競技選手権のやり投げで金メダルを獲得しています。
お父様がスポーツ選手でもなく、パティシエなのに、この運動神経はどこからきているのかが気になりますよね。
北口榛花の実績は?
北口榛花さんはやり投げで66mの記録をもっており、アジア歴代4位、日本記録、日本学生記録となっています。
そして今回の世界陸上オレゴンでは、63m27を投げ銅メダルを獲得しました。
このメダル獲得は、オリンピックを含め日本人女子では初の快挙なんだそう。
きっとお父様も喜ばれているに違いありませんね。
北口榛花の実家のまとめ
北口榛花さんの実家は、お父様がパティシエで有名ですよね。
北口榛花さんのパワーの源は、もしかしたらお父様が作るお菓子にあるのかもしれません。
なんにせよ、日本人初の銅メダルですから、かなりおめでたいことですね!