2022年9月25日に、メイウェザーVS朝倉未来戦がはじまりますよね。
ボクシングの世界では、体重ごとに細かく階級が分けられていますが、メイウェザーはどの階級を制覇したのでしょうか。
・メイウェザーの階級
・メイウェザーの制覇した階級
についてお話ししますので参考にしてみてください。

メイウェザーの階級は?
メイウェザーは長きにわたりボクシング界で大活躍しましたが、最後のプロの試合ではウェルター級でした。
ウェルター級は63.5kg~66.6kgまでの階級のことを指します。
その上の階級に、スーパーウェルター級が、下にスーパーライト級があります。
ウェルター級の過去王者は、マニーパッキャオ、オスカーデラホーヤなどが該当します。


メイウェザーの制覇した階級は?
メイウェザーの制覇した階級はぜんぶで5つあります。
元WBC世界スーパーフェザー級王者
元WBC世界ライト級王者
元WBC世界スーパーライト級王者
元IBF世界ウェルター級王者
元WBC世界ウェルター級王者
元WBC世界スーパーウェルター級王者
元WBA世界ウェルター級スーパー王者
元WBA世界スーパーウェルター級スーパー王者
元WBO世界ウェルター級王者。
開催が違うので、それぞれ王者となっていますが、スーパーフェザー級、ライト級、スーパーライト級、ウェルター級、スーパーウェルター級の5階級です。
しかも、50戦50勝無敗ですから、とんでもない実力の持ち主です。
ちなみに、マニー・パッキャオですら72戦と多いですが62勝8敗と負けがついています。
負けが1つもないメイウェザーがどれくらい異常なのかがわかりますよね。
次回は朝倉未来さんとボクシングルールで戦いますので、絶対に見ておくべき試合だと言えます。

メイウェザーの階級のまとめ
メイウェザーの階級のラストはウェルター級でしたが、今回の朝倉未来さんとの対決は体重制限なしで組み込まれているようです。
そのような結果になるのかは分かりませんが、日本人としては朝倉未来さんにぜひ勝ってほしいですね。

