日本ハムファイターズが、2022年のドラフト1位に矢沢宏太さんを指名することが発表されました。
矢沢宏太さんは現日体大で二刀流をうたっていることから、大谷二世とのうわさがあります。
・矢沢宏太の中学と高校
・矢沢宏太のWikiとドラフト
についてお話ししますので参考にしてみてください。
矢沢宏太の中学と高校は?
矢沢宏太さんは東京都の出身で、忠生中学校、そして高校は藤嶺藤沢高校に進学しています。
藤嶺藤沢高校の偏差値は55程度の私立高校です。
偏差値が55もあるということは、矢沢宏太さんはしっかり勉強もしながら野球でも結果を残していたということですよね。
まさに文武両道と言えます。
藤嶺藤沢高校を過去に卒業したプロ野球選手はかなり少ないですが、西武ライオンズの石井貴さんなどが該当します。
矢沢宏太のWikiプロフィール
名前:矢沢宏太(やざわこうた)
生年月日:2000年8月2日
身長:173cm
矢沢宏太さんは5歳から野球をはじめ、投手と外野手の二刀流として活躍しています。
高校ではエース、3番、外野などを兼任し、日体大でも投手と外野手を継続しています。
二刀流と言えば、ロサンゼルスエンゼルスの大谷翔平さんですよね。
その大谷翔平さんは、元日ハムの選手ですし二刀流の扉をあけてくれたパイオニアとも言えます。
つまり、日ハムは二刀流に関してのノウハウを持っており、寛容です。
栗山監督から新庄監督に交代していますが、新庄監督も理解はしてくれるでしょう。
矢沢宏太のドラフトは?
矢沢宏太さんは日ハムからドラフト1位で指名されることがわかっています。
やはり、二刀流の魅力をわかっているのは日ハムですし、矢沢宏太さんもプロに入ってから二刀流を継続していくことを公言しています。
うまくいけば、大谷翔平さんのような記録にも記憶にも残る選手になってくれますし、今年は最下位でたので戦力アップになることは間違いありませんね。
矢沢宏太の中学高校のまとめ
日ハムは、矢沢宏太さんをドラフト1位指名することが決まっています。
矢沢宏太さんは二刀流選手ですから、ノウハウを持っていて理解のある日ハムがピッタリなような気がします。
とはいえ、ドラフト当日は何があるのかは分かりませんが楽しみですね。