2022年の春にスタートするドラマってたくさんありますよね。
そのなかでも注目を集めているのが、テレビ朝日系列で2022年4月14日の21時から放送される「未来への10カウント」です。
なぜなら、主演があの木村拓哉だからです。
この記事で分かること
・未来への10カウントの原作
・未来への10カウントの漫画や小説、脚本
についてお話ししますので、参考にしてみてください。

未来への10カウントのあらすじやキャストってどう?ネタバレ必須!2022年4月にスタートするドラマっていっぱいありますよね!
そのなかでも注目されているのが、木村拓哉主演の未来への10カウントで...
未来への10カウントに原作や漫画・小説はあるの?
未来への10カウントは、青春スポーツドラマですが原作はあるのでしょうか。
結論から言いますと、未来への10カウントの原作はありません。
つまり、完全オリジナル作品です。
ですから、事前に内容を知っている人はいないため、初回からしっかり楽しめるようになっています。
しかも、主演がキムタクですからファンならずともチェックしておくべきですよ。

未来への10カウントの見逃し配信動画は見られる?1話から最終話のあらすじを完全網羅!ドラマ、未来への10カウントを見逃してしまったり、見なおしたくなったりしませんか。
とても良いドラマだった場合、余計にそう思います...
未来への10カウントの脚本は誰?
未来への10カウントの脚本家は、福田靖という人物です。
福田靖が手掛けた過去の作品は、
・BLACK OUT
・HERO
・ワンダフルライフ
・ガリレオ
・龍馬伝
など、脚本家の名前は知らなくてもドラマを見たという人は多いですよね。
とくに木村拓哉主演のHEROは視聴率が34.3%と社会現象になったくらいです。
つまり、木村拓哉と福田靖の相性はとてもよさそうな感じですよね。
そんな脚本家が今回、未来への10カウントを手掛けます。
未来への10カウントの原作のまとめ
未来への10カウントの原作はなく、完全オリジナル作品です。
つまり、誰も内容を知らないため1話からかなり楽しめる作品ではないでしょうか。
主演が木村拓哉ということで、期待度は計り知れませんね。
ABOUT ME