2022年で6回目を迎えた「ビリビリマクロリンク スターフェーズ2022」。
アニソン好きなら絶対にチェックしておきたいイベントですよね。
実は今回は初めて有観客での開催(幕張メッセ)が決定しましたが、チケットを買えなかったり現地まで行けなかったりする人は多いですよね。
・ビリビリスターフェーズ2022ライブをオトクに視聴する方法
・ビリビリスターフェーズ2022の概要
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
ビリビリスターフェーズ2022のライブ詳細
ビリビリスターフェーズ2022は、2022年7月17日の日曜日17時から始まりますよね。
場所は幕張メッセのみです。
まずは、ビリビリスターフェーズ2022のチケット代についてみていきましょう。
現地観戦・・・8,800円
ライブ配信・・・3,850円
映画館での観戦・・・4,400円
さすがに、現地観戦は8,800円もするため、かなり高額なチケットですよね。
チケット代の捻出が難しい、幕張メッセまで行くのが難しい、とお考えではありませんか?
でしたら、ライブ配信を選ばれてはいかがでしょうか。
ライブ配信なら、好きな場所で視聴できますし、なにより3,850円というチケット代ですから、現地観戦の半額ですみますよ。
しかも、ライブ配信であればアーカイブ、つまり何度も視聴できるというメリットがありますので、2度おいしい方法と言えますよね。
ビリビリスターフェーズ2022ライブをオトクに視聴する方法
ビリビリスターフェーズ2022は、動画配信サイトのU-NEXTで視聴できます。
ライブ当日までにU-NEXTにて3,850円を支払いライブを視聴する、という流れです。
ですがちょっと待ってください。
せっかくならお得にチケットを購入したくありませんか?
実はU-NEXTでは新規お試し会員に限り、600ポイント(600円分)のプレゼントキャンペーンを行っています。
その600ポイントをチケット代に充てられると、3,250円に減額されます。
しかも、U-NEXTは31日間のお試しが体験できるため、ビリビリスターフェーズ2022以外の動画がチェックできます。
今回出場するウマ娘や内田真礼の作品も、すべて無料でフル視聴できますよ!
ビリビリスターフェーズ2022もライブが終われば見逃しとして再度視聴できます。
もちろん、U-NEXTの体験だけで良いのであれば、無料期間内に解約すればお金は一切かかりません。
・U-NEXTが31日お試しできる
・600ポイントでチケット代に充てられる
・見逃し配信まで視聴できる
・出演アーティストの作品が無料で視聴できる
ビリビリスターフェーズ2022の出演者はだれ?
ビリビリスターフェーズ2022の出演者は、
・内田真礼
・内田雄馬
・ウマ娘プリティーダービー
・GRANRODEO
・STATION IDOL LATCH!
・T.M.Revolution
・富田美憂
・May’n
・Liella!
・Liyuu
ビリビリスターフェーズ2022のライブ視聴のまとめ
ビリビリスターフェーズ2022は6度目の開催で、今回は初めて有観客を入れてのライブとなります。
しかし、開催地が幕張メッセだけですから遠方の人は行けませんよね。
でしたら、半額以下でチケットが購入できて、好きな場所で見られるライブ配信を選んでみてはいかがでしょうか。
ビリビリスターフェーズ2022の見逃し配信は、現地観戦ではできないため、かなりオトクな方法ですよ!