2022年4月にスタートする新ドラマ、「恋マジ」のロケ地が気になる!って人は多いはずです。
ロケ地が分かれば、いつか現地に足を運んで、ドラマのことをイメージできるため楽しみの一つでもあります。
この記事で分かること
・恋マジのロケ地について
をお話ししますので、参考にしてみてください。

恋マジのロケ地ってどこ?
まず、まだドラマそのものが公開されたわけではないため、公式からロケ地は発表されていません。
ですが、ロケをしたということは目撃情報があるはずですよね?
目撃情報について徹底調査してみました。
どうやら、恋マジのロケ地のひとつに選ばれたのは、桜木町という場所のようです。
桜木町といっても、日本にいくつかあるためどこだよ!って思いますよね。
普通に考えますと、横浜市の桜木町だと推測されます。
なぜなら、ちょっと北に歩けば、撮影でおなじみの「みなとみらい」があるからです。
恋愛系のドラマですと、みなとみらいは生えますよね。
そういう意味でも、桜木町は横浜だと考えるべきです。
松村北斗と広瀬アリスの手つなぎシーンの場所
Twitterでは、レッドアイズのキッチンカーというワードがありました。
調べてみますと、レッドアイズは2021年に公開された映画のことですから、そこから追っていけば場所の確定はできます。
まず、レッドアイズの舞台は横浜市中区海岸通の神奈川県警警察本部です。
そして、キッチンカーが登場した2話は日本丸メモリアルパークというところでした。
こちらも同じ桜木町ですから、恋マジのロケ地や撮影場所は桜木町やみなとみらい周辺で確定です。
もうすぐ放送開始なので撮影を見ることはできませんが、放送開始後にロケ地が分かればいちど足を運んでみてはいかがでしょうか。
恋マジのロケ地になったお店
恋マジは、フレンチビストロ「サリュー」が登場しますので、桜木町のどこかのフレンチレストランが撮影で使用されているものと考えるべきです。
みなとみらい周辺でも、いくつかのフレンチレストランが存在しています。
恋マジのサリュー内での写真が掲載されているため、そこから推測してみます。
まず、背景には緑の観葉植物と緑の窓枠の印象がとても強いです。
建物の外観的におそらく1階にお店があるものと考えられます。
結果的に、それっぽいお店を発見しました!
それは横浜市にあります「Maison de Hara」です。(違ったらスイマセン)
どうでしょう?
桜木町周辺で1階の緑の窓枠、そしてたくさんの観葉植物は一致しています。
しかも、フレンチレストランとして営業されているので、可能性はかなり高いはずです。
恋マジのロケ地のまとめ
恋マジが気になればロケ地はどこなんだろ、と思ってしまうものです。
やはり観光でも人気の横浜桜木町でロケを選んだのは、恋愛ドラマならではと言えます。


