人気漫画のクロサギが再度ドラマ化され、平野紫耀さんが主演に抜擢されたと話題になっていますよね。
クロサギは過去には山下智久さんが主演で、その後映画化もされましたよね。
そこから10年以上経過しているため、記憶に残っていない人は多いはずです。
・クロサギのあらすじ
・クロサギのマンガの原作
・クロサギのドラマ
についてお話ししますので参考にしてみてください。
クロサギのあらすじは?
クロサギは、2003年から2013年まで、ヤングサンデーやビックコミックスピリッツなどに連載した漫画です。
世の中には3種類の詐欺師があり、シロサギ、クロサギ、アカサギとあります。
場面は変わり、とある女性が手形決済の件で悩んでおり、かたや商店街のお店で男性と店員がおつりの金額でもめている。
女性は人生あきらめたかのように電車に飛び込もうとするが、後ろから男性に、足をどかしてほしい、お金を踏んづけていると指摘した。
この男性は、さきほそおつりでもめていた人物でした。
たったの5円と聞いた女性は、その男性に私は1000万円もなくなった、という。
男性は詐欺にあったのではないかと女性に指摘する。
ここからいきなりビジネスの話になります。
シロサギの情報を教えてくれたら、それなりの分け前をあげるとのこと。
そう、この男性の名前は「黒崎高志郎」と言いクロサギの主人公です。
職業は詐欺師で、女性をだましたシロサギをだましてお金をとりかえしてあげよう、と提案する。
主人公は詐欺師ですが、完全な悪というわけではなく困っている人を助ける詐欺師というイメージですね。
ひとつの話が解決すれば、次の話に、というマンガの構成になっています。
クロサギマンガの原作は?
クロサギの原作はもちろんあります。
すでに完結している漫画ですが、1巻から20巻までとちょっとボリュームの多い内容になっています。
クロサギは、ebookjapanでそれぞれの巻をお試しできます。
ebookjapanのいいところは、最大30%OFFでクロサギを購入できることです。
ebookjapanではクロサギは693円で販売していますが、30%で485円で購入できます。(時期による)
クロサギのドラマは?
実は、2006年にクロサギがドラマ化され、その時は山下智久さんが主役を演じました。
ちなみに、当時のキャストは山下智久さん、堀北真希さん、加藤浩次さん、哀川翔さんなどが出演していました。
2008年にも映画化され、クロサギはかなり人気のタイトルとなり、今回10数年ぶりに平野紫耀さん主演で2022年10月より放送開始が決定しました。
おそらく、今作品も1話完結型になるのではと考えています。
1話でひとつを解決し、2話でまた新しい詐欺を解決するイメージです。
当時のジャニーズは、山下智久さんがかなり人気がありましたが時代は変わり、今は平野紫耀さんになったというわけですね。
クロサギのあらすじのまとめ
クロサギは、詐欺師が詐欺師をだますという一見、ダークな内容に聞こえますが、実情は困っている人を助けるようなイメージのお話です。
マンガを読んでもらうと分かりますが、難しい話ではなく、頭に入ってきやすいストーリーですから誰でも楽しめる内容になっていますよ。
ぜひドラマがはじまるまえに原作をよんでみてください。