2022年夏ごろになると春のドラマが最終回を迎え、新しいドラマがはじまりますよね。
そこで注目されているのが、綾野剛主演のオールドルーキーです。
・ドラマオールドルーキーのキャスト
・綾野剛の役割
・オールドルーキーのあらすじ
・オールドルーキーの原作や脚本
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
ドラマオールドルーキーのあらすじは?
2022年夏にはじまるドラマ、オールドルーキー。
主人公の新町亮太郎は、サッカーに人生をかけてきたプロサッカー選手です。
つまり、今回のオールドルーキーはサッカーやスポーツ関連を舞台にしたドラマだと想定できます。
日本代表までいくがその後ケガにより成績は低迷。
J3チームに所属していたが、37歳という理由により引退を考えさせられることになる。
今までサッカーしかしてこなかったこともあり、引退後の未来が全く見えず苦労する。
新町亮太郎は37歳で新人
サッカー選手を引退すれば、新社会人としてデビューすることになる。
すでに新町亮太郎は37歳ということもあり、オールドルーキーと言えます。
そこで出会ったのは、スポーツマネジメント会社のビクトリーでした。
スポーツマネジメントとは、裏方で選手の代理人やサポートを行う仕事で、新町亮太郎は自分にピッタリだと考え働くことを決意。
自分の子どもには引退を伝えていない
新町亮太郎には娘がいるが、引退したことを伝えていなかった。
なぜなら、娘はサッカー選手としての自分を誇りに思っていたからでした。
ですから、将来自信をもって娘に仕事のことを言えるように頑張ることを決意する。
オールドルーキーのキャストは?
オールドルーキーのキャストはまだ完全には決まっていませんが、主演だけ決定しています。
新町亮太郎(綾野剛)
新町亮太郎を演じるのは綾野剛です。
綾野剛は、本格派俳優として数々のドラマに出演していますが、今回のようなサッカー選手という役は初だそうです。
今回はサッカー選手の役割ということで、かなりサッカーの練習をしているそうです。
オールドルーキーの原作はあるの?
オールドルーキーには原作がなく、完全オリジナルドラマとして放送されます。
つまり、原作がないということは誰も内容を知らないため、1話からかなり楽しめるドラマと考えるべきです。
とくにスポーツ系ドラマが好きであれば、絶対にチェックしてほしいですね。
オールドルーキーの脚本は誰が担当したの?
オールドルーキーの脚本を担当したのは、福田靖です。
福田靖は、過去に
・BLACK OUT
・HERO
・ワンダフルライフ
・ガリレオ
・未来への10カウント
などを手掛けた脚本家です。
とくに、2022年春にはじまった新ドラマ「未来への10カウント」もスポーツドラマとして人気を集めています。
ドラマオールドルーキーのキャストのまとめ
オールドルーキーは、2022年の夏に公開予定です。
ですから、まだ多くの情報が出回っていないのが現状です。
今回の主役は綾野剛ですが、サッカー選手としてどのような演技をするのか、引退してからどのように活躍するのかが楽しみですね!