2023年にNHK連続テレビ小説らんまんがスタートすることが決まりましたよね!
そこで気になるのは、キャストが誰なのかではないでしょうか。
ドラマ「らんまん」のキャスト
・ドラマ「らんまん」のあらすじや原作
についてお話ししますので参考にしてみてください。
ドラマらんまんのキャストは?
槙野万太郎(神木隆之介)
主人公の槙野万太郎を演じるのは、神木隆之介です。
万太郎は、植物研究の第一人者であるが、かなり家計は貧しい。
槙野寿恵子(浜辺美波)
万太郎の妻を演じるのは、浜辺美波です。
東京の下町で菓子屋を営むが、万太郎と出会ったことで結婚。
植物研究に没頭している万太郎のために、苦しい家計をやりくりする。
ドラマらんまんの原作はあるの?
らんまんの原作はありませんが、日本の植物学の父と呼ばれた牧野富太郎をモデルにしたドラマです。
牧野富太郎は1862年4月22日に高知県高岡郡佐川町で生まれました。
研究結果はすさまじく、50万点以上の標本や観察記録が残っています。
富太郎は小学校中退ですが、理学博士の学位を取得しており、4月22日は植物学の日として制定されました。
富太郎は94歳に亡くなりましたが、直前まで日本全国に行き植物標本を作成するなど年齢を思わせないくらいに精力的に活動していました。
その後、功績がたたえられ、勲二等旭日重光章と文化勲章を追贈されました。

ドラマらんまんの脚本は?
ドラマ、らんまんの脚本は長田育恵が担当します。
長田育恵は日本の脚本家で、多くの作品を手掛けています。
舞台では、
・カシオペア
・終の楽園
・対岸の永遠
・ゲルニカ
ドラマでは、
・群青領域
・旅屋おかえり
などが該当します。
朝ドラらんまんのまとめ
朝ドラらんまんは、2023年に放送予定ということもあり、まだまだ先の話です。
キャストもすべて決まっていませんが、神木隆之介や浜辺美波が出演するということだけでも、見る価値はありそうですね!