わたしの幸せな結婚が、小説をはじめガンガンONLINEにて漫画版が公開されていますよね。
わたしの幸せな結婚の人気はすさまじく、シリーズ累計400万部を突破したそうな。
その人気をひっさげ、今回実写映画版として公開されることが決まりました。
・映画わたしの幸せな結婚のキャスト
・映画わたしの幸せな結婚のあらすじや原作
・映画わたしの幸せな結婚の脚本
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
映画わたしの幸せな結婚のキャストは?
わたしの幸せな結婚は、小説や漫画で公開されているため、映画版はアニメ形式だと思ってしまう人は多いでしょう。
ですが、今回公開される映画は実写版ですから、各キャストが存在しています。
全てのキャストが決まっているわけではないですが、分かる範囲でお伝えしますね。
久堂清霞(目黒蓮 Snow Man)
主人公の久堂清霞(くどうきよか)を演じるのは、Snow Manの目黒連です。
清霞は久堂家の名家で当主。27歳。
軍人ですが超美形。
自分にも他人にも厳しく、かなりクールな性格をしている。
一見、完璧そうな男性に見えるが過去に婚約者の候補がいたが、3日もたずに逃げ出してしまう。
斎森美世(今田美桜)
斎森美世役を演じるのは、今田美桜です。
斎森美世は19歳で、黒髪ロングヘア―が特徴的な女性です。
母親が亡くなってからは、継母や異母妹にいじめられるようになり居場所がなくなる。
そこで父親の真一より、久堂清霞への婿入りを命じられることに。
本来なら短い期間で逃げ出したくなるところですが、清霞の優しさに惹かれ成長していく。
斎森香耶
斎森香耶は、美世の異母妹で16歳。
真一からは甘やかされていたため、かなりわがままな性格の持ち主です。
美世をかなり見下している。
キャストは未定です。
斎森真一
斎森真一は、斎森家の当主です。
真一は、美世への虐待を見てみぬふりをしており、邪魔者扱いをするように久堂家に嫁がせることになる。
キャストは未定です。
映画わたしの幸せな結婚のあらすじは?
異能者の家系である斎森家の長女として生まれた斎森美世は、異能を持たないがゆえに虐げられ、使用人同然の扱いを受けながら日々を過ごしてきた。あるとき異母妹の香耶が婚約したことを機に、美世は冷酷無慈悲と噂される久堂家の当主久堂清霞のもとへ嫁ぐことになる。自己評価の低い美世は久堂家での暮らしの中で清霞が冷酷な人物でないことに気付いていき、清霞も美世がこれまでの婚約者候補とは違うことから関心を持つようになり、2人は次第に心を通わせていく。
引用:Wikipedia
映画わたしの幸せな結婚の原作はあるの?
わたしの幸せな結婚には小説と漫画版の原作があります。
そして2022年4月にはアニメ版が、2023年春に公開予定の映画が公開予定となっています。
ガンガンオンラインの漫画版は、公式サイトで一部無料で見れますよ!
漫画全巻を読むなら、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTも31日間無料お試しができるため、わたしの幸せな結婚もチェックしてみてください。

映画わたしの幸せな結婚の脚本は誰が担当?
映画、わたしの幸せな結婚の脚本は、菅野友恵です。
菅野友恵が過去に担当した作品は、
・時をかける少女
・浅田家!
・HOMESTAY
など、有名な作品が多くあります。
また、監督の塚原あゆ子は、アンナチュラルやMIU404などをヒットさせた実績をもっています。
映画わたしの幸せな結婚のまとめ
わたしの幸せな結婚は、原作の小説だけではなく漫画、アニメそして今回の映画と立て続けに公開されることになりました。
それだけわたしの幸せな結婚は人気作品ですから、注目度はかなり高いです。
みなさんもぜひ、映画わたしの幸せな結婚をチェックされるまえに原作をしっかり見ておきましょう。