季節が変われば新しいドラマがはじまりますよね。
今、注目されている新ドラマが「雪女と蟹を食う」です。
タイトルからしてぶっ飛んでいるので、なかなか面白そうではありませんか?
・雪女と蟹を食うのキャスト
・雪女と蟹を食うの原作とあらすじ
・雪女と蟹を食うの脚本
についてを解説しますので参考にしてみてください。
Contents
雪女と蟹を食うはどんなあらすじ?
2022年7月8日深夜0時12分に、テレビ東京のドラマ24枠で、雪女と蟹を食うというドラマがスタートします。
タイトルからして想像もつきませんが、冤罪により人生がめちゃくちゃになった男と謎多きセレブの旅を描くサスペンスとなっています。
人生を終わらせようとする男は、テレビを見て蟹を食べたことがないことに気付く。
だったら、北海道で蟹を食べてから実行しようと決意し、お金を持っていない男は強盗をすることになる。
やっぱりタイトル通り、実際にドラマを見ないと理解できなさそうな内容っぽいですね。
ですが、ベッドシーンがなどがかなり多いため、期待できそうな内容です。
雪女と蟹を食うのキャストは?
重岡大毅(北・小日向陽平)
自らの命を絶とうとするものの、蟹が食べたくなり断念する。
しかしお金がないので、本屋でであった女性のあとをつけ、強盗を働くことに。
強盗をするつもりが、女性のほうが一枚上手でお金も払うしお相手もする、というセリフを聞いて男はそれに従うことにする。
その後、女と一緒に蟹を食べに行くことになったが、偽名として「北」を名乗ることになりました。
最後には本名をあかし、小日向陽平と名乗る。
北の役を演じるのは、ジャニーズWESTの重岡大毅です。
入山法子(雪枝彩女)
雪枝彩女は、北と一緒に蟹を食べに行ってくれるお金持ちの人妻です。
旦那は出張中で不在のため、北と一緒に蟹を食べるために旅行をすることに。
かなりの美女でスタイルがバツグン。
北が強盗をしたのにも関わらず、恋人のように接してくるため北はとまどってしまう。
しかし、彩女の本当の目的は意外なモノだった。
雪枝彩女を演じるのは、入山法子です。
入山法子は、過去に
・ゲゲゲの女房・・川西志穂
・インビジブル・・・福留奈保子
など担当していました。
勝村政信(雪枝一騎)
彩女の夫が、雪枝一騎です。
一騎の職業は小説家です。
久保田紗友(マリア)
北海道のホステス、マリア役を演じるのは、久保田紗友です。
久保田紗友が過去に出演した作品は、
・デジタルタトゥー・・・奥寺ミサ
・M愛すべき人がいて・・・玉木理沙
などが該当します。
淵上泰史(巡健人)
一騎の編集担当、巡健人を演じるのは淵上泰史です。
淵上泰史は過去に、
・るろうに剣心・・・三島栄一郎
・モトカレマニア・・・駒込和馬
などを担当していました。
雪女と蟹を食うは原作があるの?ネタバレあり
雪女と蟹を食うは漫画の原作が存在しています。
Gino0808が原作者で、蝉の鳴く頃、童貞噺、エゴイストブルーなどを手掛けています。
とくに今回の雪女と蟹を食うは、かなり成人向けの原作のためドラマではどのようにして表現されるのかが注目です。
実際に何も知らない状態から全話見ましたが、タイトルとは違い、かなり恋愛要素の強いお話だなって思いました。
また、北も彩女も考えがマイナスだったのでどうなるかと思いましたが、最後は2人のハッピーエンドで幕を閉じました。
絶望から立ち直る様子や、ドロドロの恋愛やベッドシーンを見たいならおすすめですよ!
雪女と蟹を食うの脚本や監督は誰が担当?
雪女と蟹を食うの脚本は、まなべゆきこ、イ・ナウォン、灯敦生が担当します。
まなべゆきこ、イ・ナウォン、灯敦生
まなべゆきこは、義経やレッドアイズなどを担当している脚本家です。
イ・ナウォンは、明日、私は誰かのカノジョなどを担当し、灯敦生はお耳に会いましたら。、純喫茶に恋をしてなどを担当しています。
監督は内田英治、柴田啓佑、松本優作が担当します。
それぞれの監督作品は、
・内田英治・・・家族マニュアル、ミッドナイトスワン
・柴田啓佑・・・喝風太郎!!
・松本優作・・・湘南純愛組!
などが該当します。
雪女と蟹を食うの正式な放送日はいつから?
雪女と蟹を食うは、2022年7月8日毎週金曜24時12分からスタートします。
かなり遅い時間帯ではありますが、見どころ満載のドラマですから頑張って起きておきたいですね。
予定放送局は、
・テレビ東京
・テレビ大阪
・テレビ愛知
・テレビせとうち
・テレビ北海道
・TVQ九州放送
です。
雪女と蟹を食うのまとめ
雪女と蟹を食うのタイトルだけみれば、かなりコメディよりの内容かと思いますが、全く違います。
実際は強盗と主婦が蟹を食べに行くために旅行をするという内容です。
しかも、ただ蟹を食べに行くだけではなく、かなり恋愛要素がつよくドロドロしているので一見の価値ありです。