強烈な台風11号がようやく過ぎ去ったと思いきや、今度は沖縄県南部で台風12号が発生しました。
さすがに、短期間で何度も強烈な台風が発生するとシャレになりません。
台風12号の強さ
・台風12号の進路
・台風12号の関西や関東に直撃するのか
についてお話ししますので参考にしてみてください。
台風12号の強さは?
台風12号は、2022年9月8日現在発生しました。
台風12号の強さは
名前:ムイファー
中心気圧:1000hPa
最大風速:18m/s
瞬間最大風速:25m/s
となっており、前回の台風10号や9号くらいと同じ強さになっています。
実は、今回の台風11号も発生前はこれくらいの強さでしたが、ふたを開けてみれば今季最大の強さになってしました。
ですから、注意しなければなりません。
台風12号の進路は?
台風12号は、フィリピン東で発生しそのまま北上する予定です。
つまり、また沖縄県を通過する可能性が高いです。
ようやく台風11号が過ぎ去ったと思ったばかりなのに、台風12号がやってくると本当に嫌になりそうです。
しかも、またしつこく沖縄県あたりを通過する予定です。
台風12号は関西と関東に直撃する?
台風11号のときは、関西や関東に直撃しないと予想されていました。
なぜなら、台風はそのまま西へ流れていくとされていたからです。
その予想を大きく裏切り、東へカーブして日本列島を通過していきました。
今回の台風12号も、そのような予期せぬ動きをする可能性がありますので油断は禁物です。
台風12号の強さのまとめ
台風12号は2022年9月8日に発生し、フィリピン周辺から北に進もうとしています。
現在の威力が弱いですが、台風11号の強さを考えて慎重に行動するのと同時に、しっかり台風対策を行いましょう。