2022年9月26日に、台風17号が発生しました。
最近の台風の直撃だらけで疲弊しているのに、さらに発生するなんて辞めてほしいですよね。
そこで気になるのは台風17号の行方ですよね。
・台風17号2022の強さ
・台風17号2022の進路や直撃
についてお話ししますので参考にしてみてください。
台風17号2022の強さは?
台風17号が、2022年9月26日に発生しました。
2022年9月はすでに6個の台風が発生しており、迷惑この上ない気象になっています。
ただし、発生したばかりということもあり強さはそこまでないです。
名前:クラ―
中心気圧:1000hPa
最大風速:18m/s
瞬間最大風速:25m/s
とはいえ、台風はどんどん強くなっていくので注意しなければなりません。
ちなみに、クラーとは、タイが考えた名前でバラを意味するそうです。
台風17号2022の進路や直撃の可能性は?
9月は台風ばかりで本当に嫌になります。
肝心な2022年台風17号の進路は、ちょっと安心出来そうです。
参考:気象庁
と言いますのも、日本の南部で台風17号が発生していますが、完全にそれていますよね。
離島は影響がありそうですが、本島は前回のような直撃、というのはなさそうです。
とはいえ、気まぐれの台風ですから、いきなり進路を変えてくるかもしれません。
また、台風18号の発生もかんがえなければなりませんよね。
前回は静岡県で台風の影響で断水し水不足となり、配給に長蛇の列になったことが記憶に新しいです。
こうならないためにも、事前に準備しておくべきではないでしょうか。
とくに水なんてそんなに高い買い物ではないので、自分や家族を守るために準備しておくべきです。
台風17号2022のまとめ
凝りもせず、台風17号が発生しました。
今回予定では日本(離島以外)への直撃はまぬがれそうですが、次回の台風もいつ発生るのかどこを通過するのかは分かりません。
ですから、いまのうちに準備はしておくべきですよ。