こういうアクセス状況をお話しするのは、当ブログでは初の試みです。
といいますのも、本腰を入れて半年足らずで1カ月のPVが40万を超えたからです。
・40万PV達成
・40万PVまでの動き
についてお話ししますので参考にしてみてください。
Contents
1カ月のPVが40万?すごい?
2022年9月現在、1カ月というか20日で40万PVを達成しました。
1日2万PVペースですから、1カ月たてば60万PVか?
実は、このブログ自体は3年以上運営していますが、アクセスはほとんどありませんでした。
ついでに言うと3年も運営していたのに、ドメインパワーも1でした。
売上もアクセスもほとんどなかったので、いちからやり直そうと思い、2022年の4月頃から本腰を挙げて再開しました。
結果、半年たらずで月間PVが40万を超え、50万に達しようとしています。
50万PVまでいけば上級のセミプロレベルらしく、個人ブロガーとしては、かなりレベルの高いところにいるのではないかと想定しています。
1カ月40万PVまで何をしたの?
1カ月40万PVまでいくために、相当な努力をしたと思います。
と言いますのも、1カ月で100記事~150記事を更新し続けたからです。
1日3記事から5記事ペースです。
それまでは1カ月で3~5記事更新できればいいほうでしたが、それでは無理だと思い100記事単位で更新し続けました。
当然、プライベートと仕事を制限し、このブログに情熱を注ぎました。
もちろん、むやみに記事を書いていたわけではありませんよ。
正直、最初はぜんぜんゴミレベルのアクセスしかなく、何度も心が折れました。
ですが、絶対にやりきるという信念をもってコツコツ作業をすることに。
結果、1カ月で40万PVという数字まで達成しました。
毎月の伸び率を考えるとこれは通過点で、60万PV、70万PVと見えてきています。
40万PVになると何がかわる?
40万PVを超えると、何が変わるのか。
問い合わせが増える
さすがに月間PV40万を超えると、あらゆる問い合わせが増えます。
びっくりしたのは、応援のメッセージでしたね。
あとはよくある迷惑メールや営業メールが増えている感じがします。
個人的には、インタビューや記事作成の仕事の依頼がくれば嬉しいのですが、そういうのは1件もありませんね。
Google砲の連発
当ブログでは無縁だったGoogle砲が、定期的に訪れるようになりました。
おそらく、1カ月で10件くらいはGoogle砲の恩恵をいただいているものだと考えています。
Google砲の恩恵はすさまじく、1日で1記事のアクセスが何万ということもあります。
自信がつく
やっぱり、40万PVまでいくと自分に自信がもてます。
とくに個人ブログであれば、なかなか5カ月で達成できるものではないので、大きな自信につながりますし、今後のブログにも活かせます。
もしかしたら、こういうノウハウを他人に教えられるかもしれませんよね。
収益が増える
収益のことはあまり言えませんが、本格的にはじめるまえは、本当に収益はなかったです。
ですが、月間40万PVを超えるとサラリーマンがもらえる給料くらい入ってくるので、ありがたいと思っています。
もちろん、ジャンルによってはそれ以上もそれ以下もありますが・・・。
自分のブログのジャンル的には、少ないほうだと思います。
月間40万PVのまとめ
今回ははじめて当ブログの実情をお伝えしまたが、みなさんの励みになれば良いなと思います。
あと、記事作成依頼やインタビュー、公演依頼なんかもくれば嬉しいな・・・。